忙しい都会の生活では味わえない、ホンモノの自然との出会いがここにあります
天草の美しい海で、子どもたちの目がキラキラ輝く瞬間を。図鑑でしか見たことのない生き物との出会い、顕微鏡で覗くミクロの世界、家族みんなで夢中になれる宝探し。都会の家族にこそ届けたい、特別な冒険体験です。
ガイドなしでも夢中になれる、自由度の高い海辺探究プログラム
家族のペースで自由に探索、子どもの主体性を重視した革新的な体験設計
専用ギアと探究型ミッションで参加者が自分だけの発見の旅を創造
家族のペースで自由に探索、子どもの主体性を重視
事前講習から体験予約まで、安心・安全をサポート
当日でも体験内容を自由に組み合わせ可能
過去の参加者が発見した天草の海の宝物たち
先行体験者を募集中!新サービスをいち早く体験いただけます。
実際の体験を通じてサービスの最終調整を行います。
※報道関係者の皆様の取材を歓迎いたします
ついに「あまくさリアルクエスト」が正式にスタート!
参加者は以下のギアカテゴリから自由にプログラムを選択し、
それぞれのクエストをクリアしていく中で「遊び」と「学び」が融合した時間を家族で楽しめます
潮だまりの小さな生き物たちを探し出そう!カニ、ヤドカリ、小魚たちとの出会いが待っています。
(生き物探し隊)
顕微鏡で見るミクロの世界!海水の中に潜む小さな生き物たちの秘密を解き明かそう。
(ミクロ世界探検)
海水の成分や温度、透明度を調査!科学的な方法で海の環境を詳しく調べてみよう。
(海の環境調査)
海の環境を守る大切なミッション。海ごみを調査して、環境問題について考えよう。
(環境守り隊)
砂浜で自然の宝物を探そう!美しい貝殻、珍しい石、漂着物など、自然が作った芸術品を発見。
(宝探し冒険)じゃらん・ActivityJapanで体験パックを予約
専用Webアプリでパーティー登録&事前講習受講
コインを使って当日の体験内容を自由に組み合わせ
天草海鮮蔵で受付・ギア受け渡し(9:30-16:00)
家族のペースで自由に海辺探索を楽しもう!
17:00までに返却。発見した宝物と思い出を持ち帰り
幼児〜大人まで
(特に小学生〜中学生の子どもを持つ家族連れ)
じゃらん・ActivityJapan
または専用Webサイト
天草海鮮蔵および
周辺海辺エリア
9:30-16:00
(ギア返却17:00まで)
7/22の無料モニター募集は定員に達したため
受付を終了させていただきました。
ご家族でお越しいただく前に、よくいただくご質問をまとめました
現代の子どもたちは都会で育ち、海の本当の楽しさを知らない子が多くなっています。数年前、天草を訪れた大学生たちが「ホンモノを体験したい」と目を輝かせていたのが印象的でした。
知識だけでなく、実際に触れて、発見して、驚いて—そんな体験こそが本当の学びにつながります。天草で長年、海の体験活動に携わってきた経験から「あまくさリアルクエスト」が生まれました。
ここ天草には、楽しみながら学べる素晴らしい海があります。
いろいろなミッションにチャレンジして、たくさんの発見と最高の思い出を持ち帰ってください。
それがきっと、君の新しい冒険の始まりです!